「コモンリハビリ訪問看護ステーション」は、臨床経験10年以上のベテランをはじめ様々なジャンルに精通する
スタッフが在籍しています介護保険利用の高齢者から神経筋疾患や人工呼吸器を使用する重度障がい児・者まで
重症度に関わらず、専門的な知識・スキルをもってご自宅へ訪問致します。
また車いすや手すりといった福祉用具の選定や調整、フットケア(足趾の爪切りや角質削り)など痒い所に手が
届くようなサービスを行っていきますので、お気軽にご相談ください。
住み慣れたご自宅で、安心・安全に療養生活をおくることができるよう、お手伝いさせていただきます。
コモンリハビリ訪問看護ステーション
所長 二井 健友
対象者 | 主治医より訪問の必要があると認められた全ての方 ・小児~高齢者まで ・身体機能障がいを呈する方 (術後・脳卒中・廃用症候群・神経筋疾患や難病・脳性まひなど) ・カテーテル管理の必要な方 ・在宅酸素や人工呼吸器等の機器管理や呼吸のケアに不安のある方 ・ご自宅での最後を希望される方 |
---|---|
対象エリア | 広島市西区・中区・佐伯区・安佐南区 ※他の地域につきましては要相談 |
営業時間 | 9:00~18:00 ※時間外は要相談 |
定休日 | 土日祝 緊急時の対応は、365日 24時間行っています。 |
健康状態のチェック バイタルサインの確認(体温・血圧・脈拍測定など)、全身状態の観察を行い異常の早期発見に努め、適宜主治医と連携を図ります。 |
医療的ケア(医師の指示のもと) 在宅酸素・人工呼吸器・輸液ポンプなどの機器管理、痰の吸引、点滴等の管理、薬の管理、ストマケア、褥瘡の処置など医師の指示のもと、医療的なケアにも対応させていただきます。 |
リハビリテーション 関節可動域運動、筋力維持、疼痛緩和などの徒手的な治療をはじめ、福祉用具の選定や調整などの日常生活動作へのサポートを行います。 |
呼吸リハビリテーション 在宅酸素使用者への呼吸法の指導や呼吸負荷運動等のリハビリ、軌道粘液除去装置の使用および指導、救急蘇生バッグを使用した深吸気訓練など神経筋疾患への特殊なリハビリにも対応いたします。 |
日常生活の看護 清潔ケア(清拭、洗髪、入浴、足浴介助など)、食生活ケア(経管栄養の注入など)、排泄ケア(おむつ交換、排便コントロール、水分のインアウト管理)、爪切りや褥瘡予防など全身のケアを行います。 |
ターミナルケア(終末期) 倦怠感や痛みなど状態に合わせた援助を行い、ご本人とご家族様の気持ちに寄り添いながら、ご自宅での生活をサポートいたします。 |
介護者の相談・支援、社会資源の調整 介護方法やおむつなど介護用品の相談、介護負担軽減のための相談にも対応いたします。 |
認知症ケア 認知症の方への対応方法や事故防止のケア、内服管理、不安な心理状態への対応やご相談に応じます。 |
医療・介護保険利用の訪問には、主治医の指示書が必要となります。主治医・ケアマネージャー、相談員または当ステーションに直接ご相談ください。